Now Loading...

お知らせ

案内所の電話機のトラブルのため連絡が取れず申し訳ありません。
お問い合わせや予約については、
090 2469 8467
にお願いします。
12月1日(金)に入山予定ですので、夕方以降は煙草屋旅館の現地衛星電話に連絡をお願いします。

臨時営業について。
 12月2日土曜日 営業します。
 12月9日土曜日 営業します。
  ※峠の茶屋は12月11日11時から通行止め。
  ※沼原湿原は12月1日から通行止め。
山は降雪、強風の日が多くなり冬山です。
しっかりとした装備があることが予約の条件です。
直近の状況については、煙草屋、那須RWの公式Xを確認してください。

●週末キャンセルがチラホラ出ていますので、お問合せください。

●日帰り入浴について。
今シーズンの営業は終了しました。

●テント場は休止中です。
10月末に再開予定でしたが残材が多く、来シーズンのヘリ荷揚げまで休止することといしました。
ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。

●インナーシーツ、枕カバー用タオルについて。
感染対策はもちろんですが、衛生面も考えご持参願います。
 ※無い場合はレンタルシーツ1枚200円。

●予約の電話について。
衛星電話の調子がすこぶる悪く、途中で切れることがしばしばあります。
公衆電話のため小屋からはリダイアル出来ません。
申し訳ありませんが連続でのお掛け直しをお願いします。
何回かのうちに繋がります。

●キャンセル連絡について。
 キャンセルの場合は必ず、必ず煙草屋に電話連絡をお願いします。
 「じゃらん」からの予約で、当日キャンセルの場合も直ぐに確認出来ないため同様です。
 先日も連絡なし、こちらからの連絡にも応答が無いため、警察に遭難疑いの連絡をしました。
 現実は那須の麓に宿泊し無事でしたが、山という環境を理解してください。
 ショートメール、案内所留守番電話なども受け付け不可です。
 衛星電話のみが唯一の連絡手段です。
 ※詳細は「ご予約案内」のキャンセルについて。をご覧ください。
  予約をするのはお客さん自身です。
  当館のキャンセル規定に従い、予約・キャンセルには責任を持ってください。
  当たり前ですが、受け身の宿からは出来ません。
  意思決定するのはお客さん自身です。
  ご理解いただけない方はご遠慮願います。

 
 

三斗小屋温泉 煙草屋旅館

三斗小屋温泉は康治元年(1142年)に発見された、那須七湯の一つです。

那須連山に囲まれ、かつてはランプの宿として知られた「煙草屋旅館」。
最短コースでも歩いて約2時間かかるこの宿には、最高の景色が広がる野天風呂が待っています。
煙草屋での山の一夜が、素晴らしい思い出の一部になりますように...。
スタッフ一同、皆様のお越しをお待ちしております。

三斗小屋温泉 煙草屋旅館からのお知らせ

宿泊のご案内

山登りは計画的に。宿泊料、チェックイン時刻や持ってくると便利なものなど、山小屋宿泊についてのご案内です。

ご予約案内

営業は4月下旬から11月下旬。予約はお電話で賜ります。新緑と紅葉シーズンは、早めのご予約をオススメします。

ギャラリー

那須の山々の景色、旅館の写真などでご紹介しています。どれも自慢!那須の自然の絶景です。

三斗小屋温泉 煙草屋旅館からのお知らせ

栃木県那須塩原市三斗小屋温泉 

詳しくはヤマケイオンラインへ

©2018 栃木県那須塩原市
三斗小屋温泉 煙草屋旅館 
那須塩原案内所

このページのトップへ